-
痴虫 (チムシ) / プラカブメス ノンラトル(固定ウェイト)
¥7,040
プラカブメス取説 〈生い立ち〉 痴虫のプラスチックルアー3作目にして初の、ウッドルアーのプラ化です。とはいえ全くそのままではなく、オリジナルを踏襲しつつ、プラスチックならではの良さも引き出せるように設計しました。まずはその設計の話をする前に、元になったウッドのカブメスの話を少々失礼いたします。 ウッドで作ったカブメスのデビューは2011年秋、これを書いているのが2025年なので、13年半ほど前にカブメスは生まれました。出た当時はもっとリズムの良いルアーで釣れていたので、そこまで必要とされませんでした。良い言い方をすれば「早すぎたルアー」と言えますが、出た時は時代とズレていた。まさか、プラ化できる日が来るなんて思いもしなかったです。その頃にカブメスを支えてくれた出来事といえば、知り合いのトッパー夫妻が冬に効果的だと使い続けてくれた事です。その夫妻のおかげで冬のルアーとして認知されました。その使い方は、気が遠くなるほどゆっくりしたただ巻きでした。そんな痴虫のラインナップの中でも少しマニア枠のルアーにスポットライトが当たり始めたのは、販売から7~8年ほど経ってからのことでした。ポツリポツリと釣果報告が増え始め、並行してイベントでのカブメスの売れ行きが良くなって行きました。時を同じくして、各モデルのブラックホールカラーの実験が始まり、カブメス系が一番ハマりました。それで加速的に認知され、更に釣果報告が増えることになります。 販売開始からこれまでに設計で目立つ変更したのはプロペラのサイズ拡大。これにより、プロペラの回転が遅くなり、元々ゆっくりしていたブレードのピッチとリズムが近くなりました。これは魚に効く以外に、釣り人にとっても巻きのリズムを取りやすくなる要素になったと思っています。因みに初回生産のみ、お尻の背中側にウェイトを入れていましたが、意味を感じなくなり廃止しています。 と、細かな調整はあったものの、メインの機能である直付け大型ブレードによる揺れやロールアクションは販売当初から変わらず。なのに、釣果報告は増える一方でした。これはブラックバスが変わったと考える方が正しいのかな、と思います。バスの好みが変わり、現代のバスとカブメスのシンクロ率が上がったのだと。なので、今後バスとその環境が変わると釣果は落ちるかもしれません(汗)ただ、僕なりの解析ではカブメスはスレに強い設定と言えるので、当分は皆さんのお役に立てると思っています、ご安心を。 そんなカブメスもいよいよプラスチック化。ウッドとの違いと基本的な使い方について触れていきます。 〈プラスチックならではの設計〉 プラ化でやりたかったこと。それは「フラッシングをしやすい平面を持ったボディ設計」「ウッドでごく少量試したラトルモデルの生産」「クリアボディを生かしたカラーリング+α、痴虫プラ初のインナープレートカラーを作ること」でした。 ボディーに面を持たせるのは簡単な事だと思っていましたが、極端にフラットなボディにすると面への水の抵抗が強くなりすぎて、ブレードとの調和が崩れ機能しない速度域が生まれました。なので、面を持ちつつ筒に近い物を目指し今の形に落ち着きました。なだらかだけど面もある絶妙な形、この形ができた時に思った事は「ちょっとラパラっぽいかも。」我が子なのでひいき目があるかもしれませんが、確かにあの伝説のルアーを理解できたような気がしたのです。 基本の固定ウェイトの他に、ワンノッカーモデルも設計しました。ラトル兼ウェイトの役割を持たせるためと、微妙なロールでも反応するように専用のラトルルームを設計。かなりの低速でもはっきりと音が出ます。アクションの反応が良く音が自然な固定ウェイトと、音を生かした攻めができるワンノッカー。状況に合わせて使い分けてください。 インナープレートもプラならではのギミックです。亀山ダムで釣りをしていた時の事、少し先の釣り人のルアーがキャストの時にピカッと光りました。その光に違和感を感じ、そっと船を寄せて話しかけルアーを見せて頂きました。インナープレートタイプのシャッドでした。その時「いつか自分のプラでもインナープレート作ろう」と決めたのを覚えています。あんなに反射の仕方が違うなら、やらない手はない!! 〈基本的な使い方〉 ただ巻きと首振り、あとはワンアクションしてポーズ、その辺りが基本的な使い方でしょうか。 ただ巻きはプロペラが回る一番遅い速度を基準とします。探る釣りならもう少し速く巻きます。遅い側は、ペラが周りないくらいの速度でもブレードだけは揺れて魚を誘う(釣れる)ので我慢強い人はお試し下さい。 首振りは、固定ウェイトの方がやりやすく、ワンノッカーは少しだけ難しい。首を降る時にブレードが降り回され、なかなかの強アピールになります。 ワンアクション&ポーズは首振りの最小アクション版。首は降らなくていいです。軽くラインを弾くとペラがひらりと1回転して、ブレードがふわっと跳ね上がり、ひらっと落ちていく。このアクションを出したら一度ポーズ。2回ほどそれで誘ってダメならゆっくりただ巻きに移行します。 〈ブレードの隙間〉※イラストあり ブレードの接続はウッド同様にヒートンで行っています。これはブレードを交換出来るようにするためと、ブレードとボディーの距離を微調整するためです。ブレードの上にはすっぽ抜け防止と、擦れ音を出すためにカップを付けているのですが、そのカップとボディに1.5~2ミリの隙間を設けています。これはブレードを揺らし易くするためです。チューンとして、この隙間を狭めてブレードとボディを近づけるとブレードの動きがより強くボディに伝わりロールが強くなります。逆に、緩めてブレードをボディから離すとブレードの動き出しがより出やすくなります。細かい事ですが頭の片隅に入れておいて下さい。 〈尻穴〉※イラストあり お尻の先にカスタム用の穴を設けています。線径が1.6ミリのヒートンをつける事ができます。穴の奥行きは17ミリ弱なので、ヒートンを入れる深さは15ミリまで。あくまで自己責任でお願いいたします。 〈最後に〉 カブメスを作ったことで、僕自身非常に沢山の事をルアーから学ぶ事ができました。皆様もこのルアーでいろいろな経験をして、新しい何かを感じ、身につけていただければ嬉しいです。 ----------------------------------------------- プラカブメス 長さ97ミリ 重さ 約28グラム 合計8色(ノンラトル(固定ウェイト)4色、ワンノッカー4色) 価格 6,400円+税 Made in Japan
-
痴虫 (チムシ) / プラカブメス ワンノッカー
¥7,040
プラカブメス取説 〈生い立ち〉 痴虫のプラスチックルアー3作目にして初の、ウッドルアーのプラ化です。とはいえ全くそのままではなく、オリジナルを踏襲しつつ、プラスチックならではの良さも引き出せるように設計しました。まずはその設計の話をする前に、元になったウッドのカブメスの話を少々失礼いたします。 ウッドで作ったカブメスのデビューは2011年秋、これを書いているのが2025年なので、13年半ほど前にカブメスは生まれました。出た当時はもっとリズムの良いルアーで釣れていたので、そこまで必要とされませんでした。良い言い方をすれば「早すぎたルアー」と言えますが、出た時は時代とズレていた。まさか、プラ化できる日が来るなんて思いもしなかったです。その頃にカブメスを支えてくれた出来事といえば、知り合いのトッパー夫妻が冬に効果的だと使い続けてくれた事です。その夫妻のおかげで冬のルアーとして認知されました。その使い方は、気が遠くなるほどゆっくりしたただ巻きでした。そんな痴虫のラインナップの中でも少しマニア枠のルアーにスポットライトが当たり始めたのは、販売から7~8年ほど経ってからのことでした。ポツリポツリと釣果報告が増え始め、並行してイベントでのカブメスの売れ行きが良くなって行きました。時を同じくして、各モデルのブラックホールカラーの実験が始まり、カブメス系が一番ハマりました。それで加速的に認知され、更に釣果報告が増えることになります。 販売開始からこれまでに設計で目立つ変更したのはプロペラのサイズ拡大。これにより、プロペラの回転が遅くなり、元々ゆっくりしていたブレードのピッチとリズムが近くなりました。これは魚に効く以外に、釣り人にとっても巻きのリズムを取りやすくなる要素になったと思っています。因みに初回生産のみ、お尻の背中側にウェイトを入れていましたが、意味を感じなくなり廃止しています。 と、細かな調整はあったものの、メインの機能である直付け大型ブレードによる揺れやロールアクションは販売当初から変わらず。なのに、釣果報告は増える一方でした。これはブラックバスが変わったと考える方が正しいのかな、と思います。バスの好みが変わり、現代のバスとカブメスのシンクロ率が上がったのだと。なので、今後バスとその環境が変わると釣果は落ちるかもしれません(汗)ただ、僕なりの解析ではカブメスはスレに強い設定と言えるので、当分は皆さんのお役に立てると思っています、ご安心を。 そんなカブメスもいよいよプラスチック化。ウッドとの違いと基本的な使い方について触れていきます。 〈プラスチックならではの設計〉 プラ化でやりたかったこと。それは「フラッシングをしやすい平面を持ったボディ設計」「ウッドでごく少量試したラトルモデルの生産」「クリアボディを生かしたカラーリング+α、痴虫プラ初のインナープレートカラーを作ること」でした。 ボディーに面を持たせるのは簡単な事だと思っていましたが、極端にフラットなボディにすると面への水の抵抗が強くなりすぎて、ブレードとの調和が崩れ機能しない速度域が生まれました。なので、面を持ちつつ筒に近い物を目指し今の形に落ち着きました。なだらかだけど面もある絶妙な形、この形ができた時に思った事は「ちょっとラパラっぽいかも。」我が子なのでひいき目があるかもしれませんが、確かにあの伝説のルアーを理解できたような気がしたのです。 基本の固定ウェイトの他に、ワンノッカーモデルも設計しました。ラトル兼ウェイトの役割を持たせるためと、微妙なロールでも反応するように専用のラトルルームを設計。かなりの低速でもはっきりと音が出ます。アクションの反応が良く音が自然な固定ウェイトと、音を生かした攻めができるワンノッカー。状況に合わせて使い分けてください。 インナープレートもプラならではのギミックです。亀山ダムで釣りをしていた時の事、少し先の釣り人のルアーがキャストの時にピカッと光りました。その光に違和感を感じ、そっと船を寄せて話しかけルアーを見せて頂きました。インナープレートタイプのシャッドでした。その時「いつか自分のプラでもインナープレート作ろう」と決めたのを覚えています。あんなに反射の仕方が違うなら、やらない手はない!! 〈基本的な使い方〉 ただ巻きと首振り、あとはワンアクションしてポーズ、その辺りが基本的な使い方でしょうか。 ただ巻きはプロペラが回る一番遅い速度を基準とします。探る釣りならもう少し速く巻きます。遅い側は、ペラが周りないくらいの速度でもブレードだけは揺れて魚を誘う(釣れる)ので我慢強い人はお試し下さい。 首振りは、固定ウェイトの方がやりやすく、ワンノッカーは少しだけ難しい。首を降る時にブレードが降り回され、なかなかの強アピールになります。 ワンアクション&ポーズは首振りの最小アクション版。首は降らなくていいです。軽くラインを弾くとペラがひらりと1回転して、ブレードがふわっと跳ね上がり、ひらっと落ちていく。このアクションを出したら一度ポーズ。2回ほどそれで誘ってダメならゆっくりただ巻きに移行します。 〈ブレードの隙間〉※イラストあり ブレードの接続はウッド同様にヒートンで行っています。これはブレードを交換出来るようにするためと、ブレードとボディーの距離を微調整するためです。ブレードの上にはすっぽ抜け防止と、擦れ音を出すためにカップを付けているのですが、そのカップとボディに1.5~2ミリの隙間を設けています。これはブレードを揺らし易くするためです。チューンとして、この隙間を狭めてブレードとボディを近づけるとブレードの動きがより強くボディに伝わりロールが強くなります。逆に、緩めてブレードをボディから離すとブレードの動き出しがより出やすくなります。細かい事ですが頭の片隅に入れておいて下さい。 〈尻穴〉※イラストあり お尻の先にカスタム用の穴を設けています。線径が1.6ミリのヒートンをつける事ができます。穴の奥行きは17ミリ弱なので、ヒートンを入れる深さは15ミリまで。あくまで自己責任でお願いいたします。 〈最後に〉 カブメスを作ったことで、僕自身非常に沢山の事をルアーから学ぶ事ができました。皆様もこのルアーでいろいろな経験をして、新しい何かを感じ、身につけていただければ嬉しいです。 ------------------------------------------------- プラカブメス 長さ97ミリ 重さ 約28グラム 合計8色(ノンラトル(固定ウェイト)4色、ワンノッカー4色) 価格 6,400円+税 Made in Japan
-
JITTERBUG BOY (ジッターバグボーイ) Original Denim Cap
¥6,600
JITTERBUG BOYのオリジナルベースボールキャップです。 年間を通して被れます。 フロントにJITTERBUG BOYのオリジナルロゴの刺繍を入れました。 フロントのロゴ刺繍を小さ目にしてるのであまり主張せず男女問わず被りやすいデザインだと思います。 サイズはフリーサイズになります。
-
RIDING HIGH (ライディングハイ) LOWGAUGE INLAY S/S TEE - GOODDAYS - H231-0101
¥9,900
DESCRIPTION LOWGAUGE INLAY S/S TEE - GOODDAYS COLOR : WHITE / MIX GRAY / NAVY MATERIAL : COTTON100% 原産国 : MADE IN JAPAN 品番 : H231-0101 こちらはTシャツとスウェットの間ほどの薄さの夏でも涼しく過ごせる半袖スウェットです。裏地は裏毛(糸がループ状になっている)のため、肌触りも良く、暑い夏でも気持ちよく着用していただけます。 生地も柔らかく、薄手のニットにような風合いも兼ね備えています。 今回のグラフィックテーマは"良い1日" <サイズ> Mサイズ 着丈66cm 身幅53cm 裄丈46cm Lサイズ 着丈69cm 身幅55cm 裄丈48cm XLサイズ 着丈72cm 身幅57cm 裄丈50cm XXLサイズ 着丈76cm 身幅60cm 裄丈52cm ※サイズに関して、シワがでないようきれいに伸ばし、平置きしたものを計測しています。カットソー(Tシャツ、スウェット類)のため、伸縮性がございます。そのため多少のサイズの誤差があるかもしれませんが、ご了承ください。
-
RIDING HIGH (ライディングハイ) LOWGAUGE INLAY SHORTS - GOODDAYS - H231-0502
¥10,230
DESCRIPTION LOWGAUGE INLAY SHORTS - GOODDAYS COLOR : WHITE / MIX GRAY / NAVY MATERIAL : COTTON100% 原産国 : MADE IN JAPAN 品番 : H231-0502 こちらはTシャツとスウェットの間ほどの薄さのショートパンツです。裏地は裏毛(糸がループ状になっている)のため、肌触りも良く、暑い夏でも気持ちよく着用していただけます。 生地も柔らかく、薄手のニットにような風合いも兼ね備えています。 今回のグラフィックテーマ"良い1日"です。 <サイズ> Mサイズ ウエスト78~82cm 股下20cm ワタリ33.5cm 裾幅27cm 総丈48cm Lサイズ ウエスト80~84cm 股下21cm ワタリ34cm 裾幅28cm 総丈50cm XLサイズ ウエスト82~86cm 股下23cm ワタリ35cm 裾幅29cm 総丈52cm XXLサイズ ウエスト84~88cm 股下24cm ワタリ36cm 裾幅31cm 総丈56cm ※サイズに関して、シワがでないようきれいに伸ばし、平置きしたものを計測しています。カットソー(Tシャツ、スウェット類)のため、伸縮性がございます。そのため多少のサイズの誤差があるかもしれませんが、ご了承ください。
-
rig footwear (リグ フットウェア)kuruka 2.0 (クルカ)
¥17,930
Description rigのリカバリーサンダルは衝撃吸収性が非常に高く足腰のストレスを開放して疲労の回復を促します。特に立ち仕事や運動後などは翌日に疲れを残さないよう足を最大限にリラックスさせます。また、硬質サンダルに比べて足腰への負担が軽減されるため腰痛持ちやヘルニアの方の普段履きにも適しています。 kuruka 2.0(クルカ)はアッパーを2 本のベルトでホールドすることにより、動きの多いシーンでも足へ負荷を与えることなく足をホールドします。クラリーノ社の人工皮革を採用し伸縮性があり、アクティブなシーンでもしなやかに足をホールドします。
-
rig footwear (リグ フットウェア) bendera(ベンデラ)
¥25,300
rigのリカバリーサンダルは衝撃吸収性が非常に高く足腰のストレスを開放して疲労の回復を促します。特に立ち仕事や運動後などは翌日に疲れを残さないよう足を最大限にリラックスさせます。また、硬質サンダルに比べて足腰への負担が軽減されるため腰痛持ちやヘルニアの方の普段履きにも適しています。 新世代のリカバリー繊維で作られている“AATH® 生地”をアッパーの内側に採用し、ソールの構造のみならず足の甲からもリカバリー効果を促します。 アッパーの調整はFREELOCK DIAL SYSTEM で、どんな足型でもフィットするよう微調整が可能です。rig が追い求めるリカバリーサンダルの集大成とも言えるフラグシップモデル。 ------------------------------------------- rig は日本人の足の特徴に基づいたフットベットを採用し日本人にとって最も快適になるように設計されています。欧米人と日本人の足の特徴を研究し、約4年の開発を経て2019年に日本発のリカバリーサンダルブランドとして誕生しました。
-
RIDING HIGH × JITTERBUG BOY 別注 T-SHIRTS HANDLE EMBROIDERY (Fishing&Forest)
¥9,900
RIDING HIGHに依頼し JITTERBUG BOY 別注 T-Shirtsを作ってもらいました。 製品のボディーは米綿を使用している為、空紡糸独特な自然なむら感のあるドライタッチのTシャツになります。 刺繍は今は希少になった旧式のハンドル刺繍機にて、経験豊富なハンドル刺繍職人の高橋氏により1点ずつ手作業でていねいに施されます。この機械でちゃんと刺繍が出来る様になるまでは、長いキャリアがないと表現が出来ないまさに職人ならではの仕事が継承されています。 刺繍は手作業なので、1点づつ刺繍部分は多少の商品のばらつきがありますが、それがまた商品の特性になっています。 "プリント"+"刺繍"のグラフィックで『Fishing&Forest』を表現しました。 MATERIAL : Cotton 100% 原産国:MADE IN JAPAN <サイズ> Mサイズ 着丈69cm 身幅54cm 肩幅48cm 袖丈20cm 裾幅54cm Lサイズ 着丈71cm 身幅57cm 肩幅52cm 袖丈21cm 裾幅57cm XLサイズ 着丈74cm 身幅60cm 肩幅54cm 袖丈23cm 裾幅60cm ※サイズに関しては、シワが無いのできれいに伸び、平置きしたものを計測しています。 カットソー(Tシャツ、スウェット類)のため、伸縮性がございます。そのため多少のサイズの誤差があるかもしれませんが、ご了承ください。
-
RIDING HIGH × JITTERBUG BOY (ライディングハイ×ジッターバグボーイ) S/S Pocket T-Shirts
¥7,700
(DESCRIPTION) RIDING HIGH × JITTERBUG BOYのShort Sleeve Pocket T-Shirtsです。 RIDING HIGHのデザイナー薄 新大 氏に依頼しJITTERBUG BOYオリジナルデザインのTシャツを作ってもらいました。 『洋服と釣り』をテーマに普段使いからアウトドアシーンまで幅広く使える様にデザインしました。 生地はアメリカにて紡績、そして編み立てたTシャツ生地を使用し、日本で縫製して出来上がったTシャツです。ややドライな肌触り感と粗野な風合いは米綿を使用したアメリカらしい素材感です。 ウォッシュ加工を施してあり、すでに良い表情がでていますが、さらに着用を繰り返していくことで、さらに良いアジに仕上がっていきます。 ポケット下に付けたリフレクターコードは、釣り糸やアウトドアをイメージしたデザインになっています。機能性も考慮しサングラスが引っ掛けられるディテールとなっています。 裾には本場米国の空気を感じさせるUSA FABRIC NAMEを付けています。 RIDING HIGH(ライディングハイ) は25年以上にわたり、カットソーを追求してきたブランドです。メイド・イン・ジャパンに拘り創業当時から和歌山県の編み工場をはじめ、各地の紡績工場や染工所ともにものづくりを続けています。現在は海外にも幅広く商品を展開しています。 --------------------------------------------------------- <サイズ> Mサイズ 身丈66.5cm 身幅53cm 肩幅48cm 袖丈21cm Lサイズ 身丈72 cm 身幅55cm 肩幅50 cm 袖丈23cm XLサイズ 身丈73 cm 身幅59 cm 肩幅51 cm 袖丈23cm 原産国 : MADE IN JAPAN
-
TOPO DESIGNS (トポ デザイン) マウンテンハイドロスリング
¥7,150
ボトルを肩から下げて両手を自由に。32オンスまでのボトルを収納可能です。 ●ドローコードで開閉可能 ●取り外し可能なショルダーストラップ ●ドローコード付きフロントメッシュポケット ●サイドジップポケット ●自転車取り付け用ベルクロストラップ2つ *ウォーターボトルは商品に含まれません。 [サイズ]高さ17×奥行き10cm [重量]125g [容量]約1.7L [材質]200D 100%リサイクルナイロンライトウェイトリップストップ、210D 100%リサイクルナイロンライナー
-
TOPO DESIGNS (トポ デザイン) ムーンライトクロスボディバッグ
¥8,250
小型キャリー、ムーンライトクロスボディバッグは街中やトレイルのお出かけをスタイリッシュに彩ります。 ●長さ調整可能なショルダーストラップ ●フロントジップポケット ●内側にキークリップ付きジップポケット [サイズ]幅32×高さ16×奥行き3cm [重量]160g [容量]約4L [材質]200D 100%リサイクルナイロンライトウェイトリップストップ
-
TOPO DESIGNS (トポ デザイン) QUICK PACK
¥14,080
(DESCRIPTION) コンパクトな見た目以上の収納力を持つスクエア型ヒップバッグ。ウエストストラップを収納し、ショルダーバッグとしても使用可能。重量のある時はウエストストラップとショルダーストラップを併用することで荷重分散し、ずり落ちも防ぎます。 ・ヒップ/ウエスト、クロスボディ、ハンド、ショルダーで使用可能 ・収納可能なウエストストラップ ・ショルダーストラップ付属 ・パッド内蔵 ・フロントジップポケット内仕切りポケット、 キークリップ ・メイン荷室内ポケット1 ・セーフティライト用アタッチメントループ ・ボトム・コンプレッションストラップ ・持ち手ハンドル ・視認性に優れた裏地素材(パッククロスナイロン) 素材:ナイロン(1000D nylon, 400D nylon pack cloth and 420D nylon pack cloth ) サイズ:W33cm x H17cm x D9cm 容量: 7.3ℓ --------------------------------------- Topo Designs 2008 年 Jedd Rose、Mark Hansen らによりコロラド州デンバーで設立。ブランド名の“TOPO”とはクライミングにおいて登攀ルートを記した地図のようなもの”topology”の略語。課題に向き合う際に必要とするものでポジティブなイメージのある単語であること、この単語のシンプルなサウンドが気に入ったことが理由でブランド名に採用された。ブランドロゴに使われているアイコンは彼らのメインテーマである“旅”を想起させる昔ながらのアメリカの紙の地図を広げた様子をイメージ化したものである。 もともと、自分たちが便利に使えるアウトドアギアがないということがブランド設立のきっかけで、激しい動きの中で扱いやすく邪魔にならないかたちを目指すうちに、余計な装飾や装備を省いたシンプルなデザインというキーワードにたどり着いた。結果TOPO DESIGNS の製品はアウトドアのテイストを残しつつ、タウンであれアウトドアフィールドであれデイリーに使えるプロダクトに仕上がっている。 バッグに使われる素材は耐久性重視の観点から1000D コーデュラナイロン、PVC トラック・タープ、コーテッド・パッククロス、シートベルトウェビングなどを採用。ほとんどのバッグのライニングにはイエローやターコイズブルーのパッククロスが採用されているが、これは収納物を判別しやすくするための工夫である。 近年はウェアラインも充実しており、シャンブレーやコットンリップストップなどアメリカらしいオーセンティックな素材のベーシックなウェアに加え、クライミングやバイクライドに機能的なストレッチツイルなどを使用したボトムスや、プリマロフトのミッドレイヤー、防水透湿性素材のマウンテンパーカなど冬のアクティビティーにも対応する製品等もラインアップしている。 創業以来 多くのファッションブロガーなどに注目され、ニューヨークや西海岸の優良セレクトショップで取り扱われてきたが、2014 年以降Outdoor Retailer Show に出展しており、アウトドアマーケットにおいてもその存在感を増している。大手ブランドの最新テクノロジーを追及する姿勢とは別に、より実生活を意識したライフスタイルの提案が一つのキーワードになっている同業界でも多くの注目を集めている。
-
TOPO DESIGNS (トポ デザイン) ライトパック
¥13,200
ポップなカラーリングを使いながら、ウォーターボトルポケット、パッド入りショルダーストラップ、広いメインコンパートメントなど必要な機能が満載。 ●U字に大きく開くメインコンパートメント ●内側にラップトップスリーブ ●キークリップ付きフロントジップポケット ●サイドに拡張可能な2つのウォーターボトルポケット ●メッシュ仕様のショルダーストラップ [サイズ]幅27×高さ45×奥行き13cm [重量]470g [容量]約15.0L [材質]400D 100%リサイクルナイロン、210D 100%リサイクルナイロンライナー
-
TOPO DESIGNS (トポ デザイン) アクセサリーバッグマウンテン
¥2,750
毎日使える機能とマウンテンデザインが融合。旅行、カメラ、仕事用の整理用バッグとして使用可能です。 ●ロゴ入りカラビナが付属。 ●視認性に優れた明るいカラーの裏地。 [サイズ]幅13×高さ9cm [重量]90g [材質]210D 100%ライトウェイトリサイクルナイロン
-
rig footwear (リグ フットウェア)kuvaa(クーバ)
¥13,860
SOLD OUT
rigのリカバリーサンダルは衝撃吸収性が非常に高く足腰のストレスを開放して疲労の回復を促します。特に立ち仕事や運動後などは翌日に疲れを残さないよう足を最大限にリラックスさせます。また、硬質サンダルに比べて足腰への負担が軽減されるため腰痛持ちやヘルニアの方の普段履きにも適しています。 3本ストラップの kuvaa(クーバ)はアッパー素材にオープンメッシュ素材を採用し通気性抜群。3本のマジックテープにより甲幅を微調整できます。ヒール部分のバックストラップはべルクロで調整でき、取り外ししてスライドサンダルとしても使用可能です。 ------------------------------------------- rig は日本人の足の特徴に基づいたフットベットを採用し日本人にとって最も快適になるように設計されています。欧米人と日本人の足の特徴を研究し、約4年の開発を経て2019年に日本発のリカバリーサンダルブランドとして誕生しました。
-
rig footwear (リグ フットウェア) SLIDE 2.0 (スライド)
¥7,920
近年、スポーツ界を中心に注目が高まっているリカバリーサンダル。日本で初めてのリカバリーサンダルブランドであるrigは、日本人の足の特徴である「甲高」「幅広」に着目し、日本人にとって最も快適な履き心地を追求しました。 衝撃吸収性が非常に高く、足腰のストレスを解放して疲労を回復へと促します。特に立ち仕事や運動後などは翌日に疲れを残さないよう足を最大限にリラックスさせます。また、硬質サンダルに比べて足腰への負担が軽減されるため、腰痛持ちやヘルニアの方の普段履きにも適しています。 ブランド設立以降不動の人気を誇り定番商品となるSLIDE。ソックスを履いたまま足をリラックスさせることができるのでスポーツや場面を選ばず全ての人にオススメです。ルームサンダルやオフィス履きとしての室内利用にも適してます。 【サイズ表】 S:22.5〜23.5cm M:24〜25cm L:25.5〜26.5cm XL:27〜28cm ------------------------------------------- rig は日本人の足の特徴に基づいたフットベットを採用し日本人にとって最も快適になるように設計されています。欧米人と日本人の足の特徴を研究し、約4年の開発を経て2019年に日本発のリカバリーサンダルブランドとして誕生しました。
-
Naughty Bait(ノーティベイト)SPORTSMAN CAP II
¥6,600
軽量でシャリ感のあるポリエステル生地を使用したホワイトステッチが特徴のCAPに90'sテイストを感じるロゴを刺繍しました。 「SPORTSMAN」とは文字通り”スポーツマン”の意味のほか”狩猟や魚釣りなどの野外運動を好む人”の意味もあります。 スベリ部分はパイル地の快適な被り心地で、浅くも深くもない丁度良いサイズ感です。 サイズ調整はワンタッチナイロンベルトで調整できます。
-
HMKL | NaughtyBait "N Pop Tee" ハンクル ノーティベイト
¥6,600
NaughtyBait 5th の記念アイテムとしてHMKL(ハンクル)の代表的ルアーの一つ「K-0 Popper」をオリジナルカラーで作成。そのルアーをT-Shirtsのデザインに落とし込み、コラボアイテムとしてリリースしました。 リンガーT-Shirtsのボディにカレッジロゴが相性のよい組み合わせになっています。 *コットン100
-
Fullclip×NaughtyBait FRIGATE CB Naughty Ver フルクリップ×ノーティベイト
¥13,200
FULLCLIPのFRIGATE CBをNaughtyBait仕様にしたコラボショルダーバッグ。 外装ポケットはメッシュ、引手にバスの型押とNaughtyBaitのロゴを焼印したヌメ革の引手が付いた特別仕様。 FRIGATE CBはフィッシングはもちろんタウンユース使用でも使いやすいサイズ感と、軽量でポケットを内外装に備えた機能性に優れたバッグです。 カラーは強靭なポリエステル600デニールにブラックバスの水中生体が描かれた希少な生地を使用したバス迷彩の"Weedmap"と1000DのCORDURA®を使用したカラーリングが特徴の"Multi Color"の2種を用意しました。 *FULLCLIP 使い手の時間を豊かにする物づくりを理念として、素材を吟味し”日本品質”で造り上げたバッグを中心に、創意工夫を盛込んだアイテムを製造・販売するブランドです。
-
RIDING HIGH(ライディングハイ) P&E T SHIRTS HANDLE EMBROIDERY (BEER)
¥8,800
RIDING HIGH P&E T SHIRTS. HANDLE EMBROIDERY COLOR:BEER MATERIAL : コットン100% 原産国:MADE IN JAPAN 製品のボディーは米綿を使用している為、空紡糸独特な自然なむら感のあるドライタッチのTシャツになります。 刺繍は今は希少になった旧式のハンドル刺繍機にて、経験豊富なハンドル刺繍職人の高橋氏により1点ずつ手作業でていねいに施されます。この機械でちゃんと刺繍が出来る様になるまでは、長いキャリアがないと表現が出来ないまさに職人ならではの仕事が継承されています。 刺繍は手作業なので、1点づつ刺繍部分は多少の商品のばらつきがありますが、それがまた商品の特性になっています。 RIDING HIGHの人気Tシャツである"プリント"+"刺繍"のグラフィックシリーズ。 キャッチーなモチーフで男女問わず毎年人気の商品です。 BEER 毎シーズン評判のBEER柄 泡部分がハンドル刺繍の表現になります。 Beer drinking clubの陽気な仲間のイメージです。 <サイズ> Mサイズ 着丈69cm 身幅54cm 肩幅48cm 袖丈20cm 裾幅54cm Lサイズ 着丈71cm 身幅57cm 肩幅52cm 袖丈21cm 裾幅57cm XLサイズ 着丈74cm 身幅60cm 肩幅54cm 袖丈23cm 裾幅60cm ※サイズに関しては、シワが無いのできれいに伸び、平置きしたものを計測しています。 カットソー(Tシャツ、スウェット類)のため、伸縮性がございます。そのため多少のサイズの誤差があるかもしれませんが、ご了承ください。
-
Legendary Fish 京都手描き友禅 (Jumping Bass) Gray T-shirt & Wood Box.
¥15,950
【Legendary Fish 】 京都の友禅作家(荒谷 尚 氏)に制作を依頼しアメリカ育ちのブラックバスや釣り、自然をテーマに一点、一点丁寧に描いてもらいました。 日本の伝統的な手法の一つ、手描き友禅の温もりと下書き無しで一気に描きあげたダイナミックな絵柄をお楽しみ下さい。 (友禅とは) 友禅は着物や布に模様を染める日本の伝統的な手法の一つです。 その歴史はとても古く300年以上前から描かれています。 その中の濡れ描き友禅は生地を水に濡らし筆や刷毛で一気に描く手法です。この手法は独特の雰囲気や絶妙なぼかしを出してくれます。 そして何度も色を重ねる事により水墨画のような表情になります。 一点ずつ丁寧に描かれた作品を楽しんで下さい。 (製品の特徴・取り扱いについて) こちらの商品は手描きで一点ずつ描いている為、絵柄の大きさや色合いの仕上がり具合に個体差がございます。手描きならではの個性としてお楽しみ下さい。予めご理解の上、ご了承下さい。 色落ちしないように加工しておりますが摩擦に弱いので、お洗濯は手洗いや裏返しにしたりネットに入れたりして優しくお取り扱いください。 お洗濯の際には、蛍光増白剤や漂白剤などが入っていない洗剤をご使用ください。また濃色のものは、白色や淡色のものと分けて洗ってください。 乾燥機のご使用は、縮みの原因になる恐れがありますので、お避けください。 絵柄には直接アイロンをあてないでください。 ------------------------------------------------------------- (SIZE) M size Chest:41.3(inch)/105(㎝) Shoulder:17.7(inch)/45(㎝) Length:25.9(inch)/65(㎝) L size Chest:43.3(inch)/110(㎝) Shoulder:18.9(inch)/48(㎝) Length:26.7(inch)/68(㎝) (FABRIC) Cotton100% (COUNTRY) Japan -------------------------------------------------------------
-
Legendary Fish 京都手描き友禅 (Jumping Bass) Black T-shirt & Wood Box.
¥15,950
【Legendary Fish 】 京都の友禅作家(荒谷 尚 氏)に制作を依頼しアメリカ育ちのブラックバスや釣り、自然をテーマに一点、一点丁寧に描いてもらいました。 日本の伝統的な手法の一つ、手描き友禅の温もりと下書き無しで一気に描きあげたダイナミックな絵柄をお楽しみ下さい。 (友禅とは) 友禅は着物や布に模様を染める日本の伝統的な手法の一つです。 その歴史はとても古く300年以上前から描かれています。 その中の濡れ描き友禅は生地を水に濡らし筆や刷毛で一気に描く手法です。この手法は独特の雰囲気や絶妙なぼかしを出してくれます。 そして何度も色を重ねる事により水墨画のような表情になります。 一点ずつ丁寧に描かれた作品を楽しんで下さい。 (製品の特徴・取り扱いについて) こちらの商品は手描きで一点ずつ描いている為、絵柄の大きさや色合いの仕上がり具合に個体差がございます。手描きならではの個性としてお楽しみ下さい。予めご理解の上、ご了承下さい。 色落ちしないように加工しておりますが摩擦に弱いので、お洗濯は手洗いや裏返しにしたりネットに入れたりして優しくお取り扱いください。 お洗濯の際には、蛍光増白剤や漂白剤などが入っていない洗剤をご使用ください。 濃色のものは、白色や淡色のものと分けて洗ってください。 乾燥機のご使用は、縮みの原因になる恐れがありますので、お避けください。 絵柄には直接アイロンをあてないでください。 ------------------------------------------------------------- (SIZE) M size Chest:41.3(inch)/105(㎝) Shoulder:17.7(inch)/45(㎝) Length:25.9(inch)/65(㎝) L size Chest:43.3(inch)/110(㎝) Shoulder:18.9(inch)/48(㎝) Length:26.7(inch)/68(㎝) (FABRIC) Cotton100% (COUNTRY) Japan -------------------------------------------------------------
-
Legendary Fish 京都手描き友禅 (Jumping Bass) Navy T-shirt & Wood Box.
¥15,950
【Legendary Fish 】 京都の友禅作家(荒谷 尚 氏)に制作を依頼しアメリカ育ちのブラックバスや釣り、自然をテーマに一点、一点丁寧に描いてもらいました。 日本の伝統的な手法の一つ、手描き友禅の温もりと下書き無しで一気に描きあげたダイナミックな絵柄をお楽しみ下さい。 (友禅とは) 友禅は着物や布に模様を染める日本の伝統的な手法の一つです。 その歴史はとても古く300年以上前から描かれています。 その中の濡れ描き友禅は生地を水に濡らし筆や刷毛で一気に描く手法です。この手法は独特の雰囲気や絶妙なぼかしを出してくれます。 そして何度も色を重ねる事により水墨画のような表情になります。 一点ずつ丁寧に描かれた作品を楽しんで下さい。 (製品の特徴・取り扱いについて) こちらの商品は手描きで一点ずつ描いている為、絵柄の大きさや色合いの仕上がり具合に個体差がございます。手描きならではの個性としてお楽しみ下さい。予めご理解の上、ご了承下さい。 色落ちしないように加工しておりますが摩擦に弱いので、お洗濯は手洗いや裏返しにしたりネットに入れたりして優しくお取り扱いください。 お洗濯の際には、蛍光増白剤や漂白剤などが入っていない洗剤をご使用ください。 濃色のものは、白色や淡色のものと分けて洗ってください。 乾燥機のご使用は、縮みの原因になる恐れがありますので、お避けください。 絵柄には直接アイロンをあてないでください。 ------------------------------------------------------------- (SIZE) M size Chest:41.3(inch)/105(㎝) Shoulder:17.7(inch)/45(㎝) Length:25.9(inch)/65(㎝) L size Chest:43.3(inch)/110(㎝) Shoulder:18.9(inch)/48(㎝) Length:26.7(inch)/68(㎝) (FABRIC) Cotton100% (COUNTRY) Japan -------------------------------------------------------------
-
Legendary Fish 京都手描き友禅 (Smoking Bass) Gray T-shirt & Wood Box.
¥15,950
【Legendary Fish 】 京都の友禅作家(荒谷 尚 氏)に制作を依頼しアメリカ育ちのブラックバスや釣り、自然をテーマに一点、一点丁寧に描いてもらいました。 日本の伝統的な手法の一つ、手描き友禅の温もりと下書き無しで一気に描きあげたダイナミックな絵柄をお楽しみ下さい。 (友禅とは) 友禅は着物や布に模様を染める日本の伝統的な手法の一つです。 その歴史はとても古く300年以上前から描かれています。 その中の濡れ描き友禅は生地を水に濡らし筆や刷毛で一気に描く手法です。この手法は独特の雰囲気や絶妙なぼかしを出してくれます。 そして何度も色を重ねる事により水墨画のような表情になります。 一点ずつ丁寧に描かれた作品を楽しんで下さい。 (製品の特徴・取り扱いについて) こちらの商品は手描きで一点ずつ描いている為、絵柄の大きさや色合いの仕上がり具合に個体差がございます。手描きならではの個性としてお楽しみ下さい。予めご理解の上、ご了承下さい。 色落ちしないように加工しておりますが摩擦に弱いので、お洗濯は手洗いや裏返しにしたりネットに入れたりして優しくお取り扱いください。 お洗濯の際には、蛍光増白剤や漂白剤などが入っていない洗剤をご使用ください。 濃色のものは、白色や淡色のものと分けて洗ってください。 乾燥機のご使用は、縮みの原因になる恐れがありますので、お避けください。 絵柄には直接アイロンをあてないでください。 -------------------------------------------------------- (SIZE) M size Chest:41.3(inch)/105(㎝) Shoulder:17.7(inch)/45(㎝) Length:25.9(inch)/65(㎝) L size Chest:43.3(inch)/110(㎝) Shoulder:18.9(inch)/48(㎝) Length:26.7(inch)/68(㎝) (FABRIC) Cotton100% (COUNTRY) Japan -------------------------------------------------------